|  | 
           
            | 
                 
                  | 
                       
                        |  |   
                        | 
                             
                              | 
                                   
                                    |  |   
                                    |  |   
                                    |  |   
                                    |  |   
                                    | 第65回 小さな嘘
 |   
                                    | 
 
                                         
                                          | 依頼調査: | 経歴調査 |   
                                          | 対象者: | 採用予定者(39歳) |  |  |  |  |  |   
                  |  |   
                  | 
                       
                        | IT関連企業の人事部長から「3人の過去の経歴を調べてほしい」と依頼があった。 「このうち2人を中途採用する予定なので、何か絞り込むための材料を手に入れたい」と言う。
 3人の履歴書にざっと目を通して気になったのが、1次面接の評価が最も高かったA氏(39)。資格の欄に「介護福祉士」と書かれている。年老いた母親のことも考えて取得したらしいが、話が出来すぎだ。Aの学歴、職歴を細かく洗うことに。
 ボロはすぐに出た。
 Aが以前勤めていた中堅会社に問い合わせたところ、「Aなる人物が過去に在籍していたという事実はない」とけんもほろろ。
 出身大学名に偽りはなかったが、「第一文学部」ではなく「第二文学部」卒である。
 残りの2人についても調べたが、履歴書にAほどのウソは見つからなかった。
 実は「介護福祉士」の資格だけは本当の話だったが、ウソつきはしょせんウソつきだ。
 調査結果を聞いた人事部長は「面接官のウケもいいし、人柄の評価は彼が一番なんですが・・・人は見かけによりませんねえ」と目を丸くした。
 |  |  |  |