|  | 
           
            | 
                 
                  | 
                       
                        |  |   
                        | 
                             
                              | 
                                   
                                    |  |   
                                    |  |   
                                    |  |   
                                    |  |   
                                    | 第7回 4分間の疑惑
 |   
                                    | 
 
                                         
                                          | 調査内容: | 尾行調査、4日間 |   
                                          | 対象者: | 夫(34歳) |  |  |  |  |  |   
                  |  |   
                  | 
                       
                        | <概要> 「最近気づいたことなんですが、夫(34)はほぼ毎日、必ず夜の12時になるとたばこを買いにでかけるんです」
 依頼者の妻(28)は都銀勤めのOL。商社マンの夫の行動が怪しいという。結婚3年目で子供はまだいない。
 自宅マンションから最寄りのたばこの自販機までは、往復で徒歩8分ほどの距離だ。
 「でも、夫は12分ぐらいかかるんです」
 さすがに女は鋭い。
 調査初日の夜。確かに夫は12時きっかりに家を出た。自販機までの道すがら、携帯メールを2、3通やりとりしてから12分で帰宅している。メールのやりとりで4分の誤差が生じたわけ。
 夫は2日目も3日目もまったく同じ行動を取っている。
 「これじゃあ、浮気もばれるわな」
 そう感じるのは、私だけではないはずだ。
 4日目に動きが出る。夫は自販機の横に止まっていた車に乗り込み、運転席の若い女とキス。5分の“密会”の後に、大急ぎで走って帰宅している。証拠写真はバッチリ押さえた。
 浮気相手は24歳のホステスで、夜の12時に仕事が終わる。それに合わせてメールのやりとりをしていたというわけ。4日目は、たまたま彼女の休日だったらしい。
 こう言っては何だが、浮気するにはあまりにも不器用すぎる。
 人間、二つの事に目を配ることは出来ない。
 |  |  |  |